日本史 至極の終活
偉人の臨終に学ぶ人生流儀
加来耕三
  • 2025年1月31日発売
  • 1,650円(税込)/電子書籍版1,550円(税込)
  • ISBN 978-4-930927-22-4

    四六判
    アジロ綴じ、本文256P、ソフトカバー

    お近くの書店、またはネット書店で
    ご購入ください。
以下のWeb書店でもご購入いただけます
CONTENTS

 

人生は「後半戦」にこそ、華がある!偉人たちはいかに人生を輝かせ、
そして散ったのだろうか。歴史を彩った人物たちの「生き様」を描く

 
偉人たちの生き様を明らかにする。偉人たちの最期を<大往生><悲壮><意外><悔恨><応報>の
5テーマに分け、波乱に満ちた彼らの生涯、そして死に方を紹介する。

 

 

【登場人物/23名】
織田信長/黒田官兵衛/松尾芭蕉/葛飾北斎/蔦屋重三郎/
足利義輝/お市の方/千利休/細川ガラシャ/世阿弥/北条政子/
徳川家康/天海/土方歳三/西行/太田道灌/武田信玄/宮本武蔵/
小松帯刀/藤原道長/毛利元就/豊臣秀長/勝小吉
 

 
【著者紹介】
加来 耕三(かく こうぞう)
1958年、大阪市生まれ。奈良大学文学部史学科卒業。
同大学文学部研究員を経て、現在は歴史家・作家として、
独自の史観にもとづく著作活動を行う。
内外情勢調査会、地方行財政調査会、政経懇話会、中小企業大学校などの講師も務める一方、
テレビ、ラジオなどの番組監修・構成、企画、出演など多方面で活躍する。