
超古代文明の謎
- 週刊実話増刊 7月28日号
- 2025年6月16日発売
- 定価790円(税込)
- 購入ご希望の方は、お近くのコンビニ・書店
もしくは弊社販売局へお問い合わせ下さい。
日本ジャーナル出版・販売局
njs-sa@nihonjournal.jp
ナスカの地上絵からエリア51まで、現代科学でも解明できない謎の核心に迫る超古代文明の研究本。先史時代に存在したとされる、人知を超えた高度な文明については、現在もその痕跡が世界各地で発見されており、人々の興味を惹いている。ピラミッド、モアイ像、アトランティスやムー大陸、大巨人、核戦争などのイラストや図版なども解説付きで掲載。
はじめに
第1章 シン・世界の七不思議
ピラミッドは巨大宇宙人が現場監督となって建造した
テオティワカン遺跡は宇宙港 マヤ文明の王に宇宙飛行士説
マチュ・ピチュは「ノアの大洪水」を生き延びた超古代都市だった
新発見「ネコ」の地上絵は全ナスカの地上絵の“原型”
モアイは超古代核戦争の兵器「巨神兵マダ」の名残
ストーンヘンジは異次元の扉 超古代の医療用「霊子加速器」
エリア51にある宇宙人に提供された9機のUFO
世界を大混乱に陥れる陰謀論の超「元凶」ミステリー
闇の支配者「イルミナティ」は「アトランティスの末裔」
第2章「超古代文明」七つの謎
秦の始皇帝はユダヤ人 兵馬俑の兵士は「ゴーレム」
カッパドキアの地底都市は超古代の「巨大地下シェルター」
モヘンジョ・ダロが示す超古代「核戦争」の痕跡
世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」は邪馬台国の謎を解き明かす鍵
カザフスタンのピラミッドを建造した謎の民族「一眼族」
カルナック列石の目的は地磁気操作技術=風水か
フランス・ラスコー洞窟の壁画に描かれた彗星の衝突
第3章 世界の「神器」超ミステリー
イエス・キリストの聖遺物「聖杯」がいくつも存在する謎
イエス・キリストの血に触れた「ロンギヌスの槍」が世界を制す
イエスの遺体を包んだ「聖骸布」3Dデスマスクと全身像を作成
「ユダヤ三種の神器」を納めた失われたアーク《聖櫃》の行方
天皇ですら目にすることのない至高の神宝「三種の神器」